死を知る。

2004年12月11日
マヤのおばさんが倒れたらしい。
それも、危険な状態ということ。

彼は、授業後すぐに出て行った。
月曜、火曜、も学校来れないかもしれない、と。
葬式とかなったら嫌だなぁ、と言う。

生死、という言葉はキツイ。

重くて、怖くて、どうしようもない。
私には耐えられない言葉。
すぐにでも逃げ出してしまいたくなる。


私が近く感じた死。

家族では、父方の祖母くらい。
大好きなおばあちゃんだった。
私は、おばあちゃんっ子だったから。
悲しかった。辛かった。

だけど、まだ小さかったから。

母方の祖父も、亡くなった。
だけど、小さな頃にしか関わりがなかった。
だから思い出も何もおぼろげで。
悲しいとかは、あまり感じなかった。

それでも、嫌だと思った。

一番辛かったのは、先生。

出会ってから、一年しか関わりはなかった。
だけど、あったかい先生だった。
まるで、お父さんのような、おじいちゃんのような、人。
厳しくも優しい、生徒を家族のように接してくれた。

入院して、だけど退院して。
また会えるって。また授業持ってくれるって。
そう思ってたのに。
また一緒に飲み会やろうって。そう言ったのは先生なのに。

泣いても泣いても、涙が止まらなかった。


どうか、マヤのおばさんが持ち直してくれますように。
彼が苦しむ姿は見たくありません。
出来るなら早く、元気になってください。

どうせ私は我侭だから。自己中だから。
ただ、彼と離れていたくないだけ。
少しでも、傍にいたいだけ。

だけど、死なんて、誰だって、嫌なものだから。



どちらになるにせよ、

その時は、あなたを抱き締めたい。

それがダメでも、

あなたに触れていたい。

少しでも、気持ちをわかりあいたいから。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索